整理収納はできて当たり前?


昨年も様々な受講生に来ていただいた

整理収納アドバイザー2級認定講座です。

ありがとうございました。

整理と整頓と片づけ

それぞれの違いがわかるとすっきりする講座です。


説明した後で改めて「引き出しの整理をしてみてください」

と受講生にお願いすると とまどう方も多いです。


何となく

「片づけはできて当たり前。時間がないだけなんだ。」

と思っていませんか?


あなたは整理の順序を口頭で説明できますか?

お子さんに「片づけなさい」だけ言い続けているならば

詳しく説明できるお母さんになりましょう。^ ^


相手を動かしたいなら自分が知ることが近道です。





~ 整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています ~

一日6時間の受講で整理上手になれる講座です。

自分のモノの持ち方がわかれば次の片づけステップに進めます。

モノではなくあなたが主役のシンプルライフ見つけませんか?

詳細はこちらから





明日も幸せお片付け

使いやすく片付いた空間は時間をもたらします。 整った美しい空間は心にゆとりをもたらします。 石川県金沢市泉野 整理収納アドバイザー佐田宏美

0コメント

  • 1000 / 1000