新一年生!机とランドセルラックどうします?
2月になりましたね。
そろそろ気になるのは春の入学準備ですね。
新一年生のお母さんはいろいろ考え中のことでしょう。
この時期 よく聞かれるのは子どもの学習机やランドセルラック
いつ買う?そもそも必要?悩みますよね。
我が家はリビングに兄弟の机を置いています。
一つは私が使っていたもので もう一つは買い足しました。
もう小3と小5になっていますが
小5の長男は最近 資料や参考書が増えたので広いダイニングテーブルを使っています。
個人的に学習机は一年生ではいらないのかもと思います。
ダイニングテーブルで宿題をすることが多かったので。
でも自分の机があることでモノを整理して管理する練習にもなりますね。^ ^
ランドセルラックはカラーボックスで代用した方が後々良いですよ。
収納用品はどの部屋でも使えることを重視してください。
~ 整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています ~
一日6時間の受講で整理上手になれる講座です。
自分のモノの持ち方がわかれば次の片づけステップに進めます。
モノではなくあなたが主役のシンプルライフ見つけませんか?
0コメント